健康で快適な住まいづくりのパートナー


株式会社シモダ
ホーム > シモダの住まいづくり > 長期優良住宅・瑕疵保険 >

長期優良住宅

「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」(2009年6月4日施行)は、住宅を長期にわたり使用することで、 住宅の解体や除却に伴う廃棄物の排出を抑制し、環境への負荷を低減すること。 そして建替えにかかる費用の削減によって住宅に対する国民の負担を軽減し、 より豊かで優しい暮らしへの転換を図ることを目的としています。
関係する法令としては以下の3つがあり、それに基づき戸建住宅では、 耐震性や省エネルギー性など長期的な住宅利用を行うためのいくつかの基準が定められています。

●長期優良住宅の普及の促進に関する法律 (平成20年法律第87号)2009年6月4日施行

●長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行規則 (平成21年国土交通省令第3号)

●長期使用構造等とするための措置及び維持保全の方法の基準 (平成21国土交通省告示第209号)

長期優良住宅の基準

シモダではこの長期優良住宅に関する考え方に賛同し、すべてのお客様に、 より豊かで優しい暮らしをご提供したいと考えています。 現在ではそれを実現する方法の一つとして「住宅性能表示」に積極的に取り組んでいます。
住宅性能表示とは品確法により、耐震性・耐久性など住宅のさまざまな性能に対して全国統一基準で等級を定め、 第三者が客観的に住宅の性能を表示(評価)する制度のことです。 これまで、経験と勘に頼りがちだった家づくりに、統一基準を設けることで、 それぞれの住宅の性能が一目瞭然になります。性能の評価項目は以下の10分野があり、 各分野ごとに等級で評価をしています。

長期優良住宅

長期優良住宅


長期優良住宅

長期優良住宅


長期優良住宅


長期優良住宅の基準
高性能断熱材 ネオマフォーム

高性能断熱材 ネオマフォームを採用した外張り工法を行っています。 外張り工法とは構造躯体の外側に断熱材を施工するもので、断熱材を連続的に設置できることから、 高気密・高断熱化ができ、結露防止・省エネルギー等に効果的です。 また、柱・梁を断熱材で包み込むので、構造躯体内部の温度変化が起こりにくくなります。 さらに室内側柱間が空隙になるので、設備配管・配線などの施工が容易になり、 メンテナンス性も高く仕上がります。

自然が育んだ健康的な
天然の無垢素材の構造材

木造住宅で劣化等級3を認証するには通常、防腐処理や防蟻処理などに薬剤を使用しますが、 シモダでは、この薬剤を使用せず、尚かつ劣化等級3をクリアする木材の耐久性区分の中でも特に性能の高い特定樹種を使用し、 住まう人の健康も考えた長期優良住宅を目指します。

メンテナンスと住宅履歴書

お客様にいつまでも心地よく住んでいただくために定期的に訪問させていただきます。
1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、1年と最初の1年は4回にわけ、その後は1年ごとにすまい心地、 お困りの事、相談などお伺いをさせていただきます。見積書、図面、現場地図、チェックシート、 完了報告書、施工写真など施工前から完了までのしっかりとした記録を長期保存、管理していますので、 メンテナンスや万が一の対応も迅速に行えます。
また、メンテナンス時にはどんなに詳細な事でもしっかりと履歴を残し、次のメンテナンスへとしっかり と受け継がれる住宅履歴書を作成しています。これらの記録も長期にわたりしっかりと管理・保存し、 迅速に対応できる仕組みづくりを行っています。


ページ上部へ戻る